秋葉原の自炊スペース - 本の電子書籍化なら自炊の森

自炊の森 自炊スペース スキャンスペース 電子書籍化 裁断サービス 秋葉原

What's new

新着情報

空席 6 (6席中)
2025/05/02 16:00現在
\n

【New】返送料金改定のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。 運送業者のエリア別料金改定に伴い 2025年3月27日(木)受付分より宅配裁断の返送料金を下記の通り改定させていただきます。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

¥1,800 関東(東京, 栃木, 群馬, 茨城, 埼玉, 千葉, 神奈川, 山梨)/ 南東北(山形, 宮城, 福島)/ 北陸(新潟, 富山, 石川, 福井)/ 中部(岐阜, 愛知, 三重, 静岡, 長野)

¥2,300 北東北(青森, 岩手, 秋田)/ 近畿(滋賀, 京都, 奈良, 和歌山, 大阪, 兵庫)

¥2,800 北海道/ 中国(岡山, 広島, 山口, 鳥取, 島根)/ 四国(香川, 徳島, 愛媛, 高知)/ 北九州(福岡, 佐賀, 長崎, 大分)

¥3,300 南九州(熊本, 宮崎, 鹿児島)

¥3,800 沖縄(本島のみ)

【New】GWの営業について

GW期間は下記時間での営業となります

4/28(月) 祝日営業(13:00-20:00)
4/29(火) 祝日営業(13:00-20:00)
4/30(水) 祝日営業(13:00-20:00)
5/ 1(木) 祝日営業(13:00-20:00)
5/ 2(金) 祝日営業(13:00-20:00)
5/ 3(土) 祝日営業(13:00-20:00)
5/ 4(日) 祝日営業(13:00-20:00)
5/ 5(月) 祝日営業(13:00-20:00)
5/ 6(火) 祝日営業(13:00-20:00)

※宅配裁断は4/24(木)までに裁断・入金確認が出来ない場合は、5/7(水)以降の発送となります。

ブースの混雑状況について

曜日・時間帯ごとのスキャンブースの混雑状況を毎週更新するようにしました。来店時の参考にしてください。混雑状況はこちらから


裁断代行依頼について

ファイリング利用前提で背表紙を薄くカットする場合はその旨をメールにてお伝え下さい。裁断代行はこちらから


秋葉原店入荷予定公開 (2025/04/11)

コミック・ラノベの入荷スケジュールは
こちらのリスト でご確認ください。


【 営業時間 】

月~金   15時-22時(最終受付 21:30)
土曜    13時-21時(最終受付 20:30)
日曜/祝日 13時-20時(最終受付 19:30)
定休日   なし (年末年始除く)    

Books

自炊の種

自炊の種 書籍情報
英単語の語源図鑑 [ 清水建二 ]を店内在庫本で電子化-自炊の森

英単語の語源図鑑


作者  清水 建二

発行  かんき出版 

定価  1,650円   初版  2018-05-25   頁数  288頁

参考

重さ  約260g ※実測値と誤差がある場合があります

ブース利用料 約520円 ( 購入よりも1,130円お得! )


Kindle本をチェック

※AmazonAPIの仕様変更のためシステムでチェックが出来なくなりました。右の画像をクリックしてAmazonの個別ページでKindle本の存在確認をお願いします
英単語の語源図鑑 [ 清水建二 ]を店内在庫本で電子化-自炊の森

【シリーズ累計80万部突破!!】【『週刊文春』(3月7日号)の「ベストセラー解剖」で紹介されました!】
【日本テレビ「ヒルナンデス!」(18/10/25OA)で実用書オススメ本として紹介されました!】
1単語につき1イラスト!ページをめくるたびに重要単語が頭に飛び込んでくる?
本書は、「語源」を学び、超効率的に英単語を覚える本です。
「語源」とは、漢字でいう、偏(へん)・旁(つくり)・などにあたるもので、たいていの英単語は、次の3つの「語源」に分解されます。【例】injection(注射する)
⇒in(中に;接頭辞)+ject(投げる;語根)+ion(もの;接尾辞)
これらの「語根」「接頭辞」「接尾辞」をまとめて「語源」といいます。ject(投げる)というイメージがつかめると・・・
・projectはpro(前に)+ject(投げる)⇒映し出す
・rejectはre(後ろに)+ject(投げる)⇒拒絶する
・ejectはe(外に)+ject(投げる)⇒排出するなどなど芋づる式に語彙が広がります。このように重要単語を語源に沿って分解し、語源の知識と語彙をイラストを見ながら身につけていきます。
一見、遠回りに思われる学習法かもしれませんが、語源の力によって1万語レベルの語彙が身につくことは、すでに語源研究によって実証されています。【目次】
はじめに
語彙がケタ違いに増える「語源」学習法とは?
語源で学ぶ3つの効果
本書の構成Chapter1・・・ad-(~方へ、~の方を)
Chapter2・・・con-,com-,co-(共に)
Chapter3・・・de-(離れて、下に)
Chapter4・・・sub-(下に)
Chapter5・・・sur-,super-(上に、超えて)
Chapter6・・・ex-(外に)
Chapter7・・・pro-,pre-,for-(前に、前で)
Chapter8・・・re-(再び、元に、後ろに)
Chapter9・・・in-,im-,en-(中に、上に)
Chapter10・・・ab-,dis-,se-(分離・否定・反対)
Chapter11・・・un-,im-,in-,a-(否定)
Chapter12・・・mono-,uni-,bi-,du-,tri-,multi-(数)出版社からのコメント読者からの声も続々届いております!―日本語は考えながら覚えたのに
英語は丸暗記させられた日本の英語教育。
面白い発想の本だと思います。
イラストも大変良いです。(68歳男性・自由業)―英単語だけでなく、「ただ暗記する」というのが
苦手なので、語源と合わせて覚えるという方法が
面白そうだし、覚えられるかもと思いました。
(46歳男性・技術職)―新聞で見て面白そうだと思って購入しました。
今まで丸暗記するしかないと思っていたので
受験生の私には大当たりの1冊です!!(18歳女性・高校生)―「覚える」というより「読む」単語学習本。
イラストも可愛くて、ぱらぱら眺めている
だけで、自然に英単語が頭に入ってきました。
(27歳女性・会社員)ボケ予防に始めた英会話でどうしても英単語が覚えられなくて
困っていた所、この本の広告を見て思わず書店へ走りました。
語源メモがよく分かりやすく、良い本です。(69歳女性・主婦)長年英語を学習しているが中々語彙が伸ばせなくなってきているため、
新しい視点で単語を見てみたいとずっと思っていた。
とても役に立ちます!(39歳男性・会社員)〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
本書の紹介動画、できました!
★ttps://youtu.be/JDmLPtaqly0→★を「h」に変えてご覧ください。
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●内容(「BOOK」データベースより)100の語源で10,000語が身につく!すごい英単語集。

[著者について]清水建二(しみず・けんじ)
東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。卒業後は、ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、進学の名門・県立浦和高校などを経て、現在は埼玉県立白岡高校教諭。
基礎から上級まで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、生徒たちからは「シミケン」の愛称で親しまれている。本作では、文章を担当。著書は、シリーズ40万部突破の『英会話1秒レッスン』、累計10万部突破の『新編集語源とイラストで一気に覚える英単語』(以上、成美堂出版)、『増補改訂版連想式にみるみる身につく語源で英単語』(学習研究社)、『イメージと語源でよくわかる似ている英単語使い分けBOOK』、『イメージでつかむ似ている英語使い分けBOOK』(以上、共著・ベレ出版)など70冊を超える。趣味は海外旅行、食べ歩き、ジョギング。2017年4月より、朝日ウィークリーでコラムを連載中。
すずきひろし
神奈川県生まれ。英語講師、英語教材開発者、イラストレーター。英語の文法や単語の意味をイラストによってわかりやすく明示化する方法を追求する。
相模大野に開いた「おとなのための英語塾」やカルチャーセンターでの初歩の英語やビジネス英語などの講座を通じ、生涯学習を支援する。本作では、イラストの原案を担当。著書に『イメージと語源でよくわかる似ている英単語使い分けBOOK』、『イメージでつかむ似ている英語使い分けBOOK』、『イメージで比べてわかる前置詞使い分けBOOK』(いずれも共著・ベレ出版)など。
本間昭文(ほんま・あきふみ)
1977年生まれ。2006年よりフリーイラストレーターとして広告・書籍分野を中心に活動中。本作では、作画を担当。
著者略歴(「BOOK著者紹介情報」より)清水/建二
東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。卒業後は、ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、進学の名門・県立浦和高校などを経て、埼玉県立白岡高校教諭すずき/ひろし
神奈川県生まれ。英語講師、英語教材開発者、イラストレーター。英語の文法や単語の意味をイラストを使ってわかりやすく明示化する方法を追求する。神奈川県の相模大野に開いた「おとなのための英語塾」やカルチャーセンターでの初歩の英語・ビジネス英語などの講座を通じ、生涯学習を支援する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
[ 自炊の種 関連リンク ]

清水 建二 の全ての作品をチェックする
この本は店舗に自炊の種として置いてあります。
ご来店いただき スキャンブース利用料 だけでスキャン・電子書籍化する事が出来ます